ひっくり返らない吸盤付きのお皿「イージーピージー」
3歳まで最高に使えたベビー食器だったのでレビューしますね😍
あっという間に来てしまった下の子、1歳の誕生日
姉が食器をプレゼントしてくれることに(*´ω`*)
1歳の誕生日に食器をもらおうと考えていなかったので
食器をあげようかと言われたときは驚き
そして食器セットと言えばあのたくさんあるやつ?!
どうしよう食器が増える…と一瞬断ろうと思ったのですが
机にくっついてひっくり返らない食器があることを思い出し
リクエストして使ってみました\(^o^)/
記事トピック
本当にひっくり返らない
届いてみるとそこそこ重いのですが
気になる重さではありませんでした。
(公式ページによると530g)
シリコンマットの中心のお皿の部分には
普通に中にお皿が入っているようでかたいです。
実際使ってみると、机にピタっとくっついて本当にお皿がひっくり返りません\(◎o◎)/

でも吸盤のようにくっつくわけではないので
大人が動かすのには何の問題もありません。
食器の裏が気になるお年頃な下の子
食器をひっくり返される心配がないだけで
こんなに楽になるのかとちょっと感動しています
少しの間、目を離すことができる

おかずばかり食べるので、ごはんだけに手が届くようにしてみたりw
良かったポイント
待ちきれない下の子に
手づかみで食べてもらいながら
上の子のごはんを用意したり
ちょっと目を離すことができるのって本当に助かります。
シリコン製だから音がしない❣

良かったポイントその2
子どもってスプーンやフォークでお皿を叩くの好きですよね…
あれがなくなります。
このお皿はシリコンなので叩いても音がしないので
注意もしなくて良くなり、ストレスが減りました^^
本人は不思議そうにしていましたがw
音がしないので叩くこともなくなりましたw
2019追記、今現在もほぼ毎日この食器を使っています。
いっとき、スプーンやフォークで音を出そうと
カンカン叩いていたことがありましたが
音が出ないのですぐに諦め
今日までカンカンすることなく使っています(*´ω`*)
はさみで食材を切りやすい
良かったポイントその3
包丁であらかじめ小さくしていても
さらに小さくしたいとき食器の上でハサミで切っています。
刃先がシリコンの上ですべるので食材が切りやすいです。
切るときにハサミと食器が当たる音もしないのでこちらもストレス軽減に。
テーブルが汚れにくい
良かったポイントその4
ごはんを食べた後は
テーブルが手についた食材やら何やらで
どえらいことになっていましたが、
ほぼ食器のまわりのマットへ落ちるので掃除が楽になりました
汚れも落としやすい
良かった点その4
洗ってみると汚れがすぐ落ちるので
こびりついて擦らなければならないことや
油汚れが落ちづらいということもありません
テーブルによってはくっつかないことも
ツルツル素材のテーブルや透明のテーブルマットを
ひいていると大丈夫そうですが
木製テーブルはくっつかないようです。

食洗機、レンジ、冷蔵、冷凍まで対応
うちの食洗機や冷蔵庫には入るスペースがありませんがw
冷凍までいけるそうです。
重ねて持ち運びもできるそうなのでお子さんが多いと便利そう。

食品用シリコーンゴム100%
良かったポイントその5
小さな子どもが使うとなると
安全性も気になります。
我が家は2年間、毎日のように使っていたのですが
劣化も色落ちもなく安心でした^^

種類は6種類
2019年追記
もらった時は3種類しかなかったのですが、ここ1年で種類がすごく増えました
それだけ人気なんですね(*´ω`*)
ちょっと後悔した点
1年以上使ってみて
個人的に四角のタイプは洗うときや
収納時にマットの部分がベロンベロンしてジャマなので
容量は減りますが、
四角くないタイプの方が使い勝手が良さそうだなと思います。
容量合計 240ml ミニマット

容量合計 540ml ハッピーマット

容量 300ml ミニボウル

容量 340ml ハッピーボウル

容量 326ml ストッケステップス

可愛すぎる!セサミストリートコラボ
bumkins バンキンス キティちゃんプレート
バンキンスからも吸盤付きシリコンプレートが登場しています
お皿まわりのシリコン部分が少なくて扱いやすそうです😍
1歳のお誕生日、出産祝いにも

ベビー食器って可愛いし頂いて嬉しいのですが
食器が増えるので遠慮したい人もいると思います。(私がそうですw)
私は姉が食器のプレゼントを考えていると伝えてくれ、姉妹なので遠慮なく
この食器が欲しいと言えましたが、そうでない人もいると思います。
この食器だと、食器の数はベビー食器セットほど増えないですし
シンプルで機能性が優れています。
素材やデザインの趣味を邪魔することなく喜んでもらえるかもしれません^^
使ってみて、ストレスが減り本当に便利だと思った食器でした^^
-
-
どうしても取れなかった白斑がこの搾乳方法で取れました。【痛い乳腺炎を回避したい】
母乳育児をしているとき突然できる白斑に痛みと恐怖と後悔を覚えますよね。白斑…そう早く対処しないと恐怖の乳腺炎が待っています。 乳腺炎になったときの辛さと言ったらもうTT 高熱でしんどいし痛いし赤子の面 ...
続きを見る
-
-
こどもと食事中のストレス激減!セリアのこども食器
毎日のこども達との食事あれこれマナーを教えながら食べるの、すごく大変ですよね(゚´Д`゚) 自分の手で食べるようになったら、イージーピージーがストレスフリーなのですが、大人と一緒の食事になってくると自 ...
続きを見る
-
-
離乳食時期から赤ちゃんが自分で食べることができるモグフィ。カミカミ楽しい♪出産祝いにも
2人目を妊娠してから知ったモグフィ 離乳食を始めたら買おうと心に決めていたので買ってみました\(^o^)/ これがとっても便利。 6ヶ月、一人で持って食べてくれます。 朝の忙しい時にスイカや桃、バナナ ...
続きを見る
-
-
新生児~こどもまで使える日焼け止め
こどもの日焼け対策 どれを買って良いのかわからないしみんないつから付けているの?と疑問に思います 我が家は赤ちゃんのときは外へ出かけるとき 小さいうちも保育園などで外で遊ぶことがわかっている天気が良い ...
続きを見る
-
-
1歳の誕生日や自分用にも欲しい★tak.のキッズ食器
先日雑貨屋さんのキッズコーナーで可愛い食器を発見! こども用の食器なのにシンプルでマットな色に心を奪われたので紹介したいと思います。 スタッキングも可能 byアンジェ 日本製で電子レンジも食洗機もOK ...
続きを見る