アレルギー 商品レビュー 赤ちゃん用品

【ダニアレルギー対策】アイリスオーヤマのエアリーマットレスを使ってみました

娘が生まれてから2年置きに買い替えているマットレス。

ダニアレルギーの数値が振り切ってるね~アハハw

とお医者さんにも明るく笑われてしまう(いい先生なんですよw)ほどのダニアレ娘。

いままで、防ダニの敷ふとん→マットレスと試してみましたが

敷ふとんもマットレスも毎日こまめに干していても

汗やおねしょでカビていました。

ウレタンマットレスを使いはじめて2年になるのですが

ここ最近マットレスへ寝転ぶと鼻水が出始め、目をかゆがるように。

毎日のルンバはもちろん、寝る直前にクイックル、電気カバーも壁も掃除

マットレスにも布団掃除機をかけたり、シーツを洗う頻度を高くしてみたりと対策をしてみましたが変わらず。

 

暑いので布団は使っておらず、タオルケットだったのでこりゃもうマットレスが原因だわ…ということで買い換えることにしました。

[toc]

アイリスオーヤマのエアリーマットレス

シャワーで洗える

ネットで知ったアイリスのエアリーマットレス
\なんとシャワーで洗えるんです!/

アイリスオーヤマのエアリーマットレス
アイリスオーヤマのエアリーマットレス

鼻水が激減

アイリスオーヤマのエアリーマットレス

他によかった点、使用感など

軽い

アイリスオーヤマのエアリーマットレス

寝心地も◎

アイリスオーヤマのエアリーマットレス

購入して1年後の感想


【2024年版】10年通った体験から考える~保育園のお昼寝布団の選び方 買ってよかった洗濯機で洗える布団

保育園の入園が決まるとお昼寝布団セットを準備するよう言われると思います。 上の子(娘)が保育園へ通い始めてから10年、ヨレヨレにもならず使い倒したお昼寝布団 ダニアレルギー持ちの娘が使ってさらに下の子 ...

続きを見る


妊娠中もおしゃれしたい。産後も着られるおしゃれで妊婦さんに人気なマタニティウェア

2018年からユニクロのマタニティラインが登場するなどして妊婦さんもおしゃれが気軽にできる時代が到来してきた今日このごろ シンプルなマタニティも良いけれど流行もおさえた服を販売しているCHOCOAとい ...

続きを見る


自然いっぱいキャンプ、公園に潜む危険
火アリにマダニ、スズメバチ!山や野原で子供と遊ぶ時に注意したいこと。

今年は、日本にも「火アリ」が上陸したというニュースが話題になりましたね。 その他にも、マダニなどが媒介するウイルス感染症(SFTS)の話題も毎年出るようになりました。 メディアがあまりこの話題を取り扱 ...

続きを見る


1歳から使える。猫アレルギーに効果があってびっくりした花粉をブロックするアレルシャット。

先日、娘が花粉症でアレルブロックを使ってみたという内容を投稿したのですがあれから様子を見ているとどうやら、花粉症ではなく猫アレルギーでくしゃみと鼻水が出ている様子 血液検査でスギ花粉にアレルギーがある ...

続きを見る


食物アレルギーの予防にも!これが最新 赤ちゃんのスキンケアがよくわかる本 レビュー

赤ちゃんのスキンケアってどうしたらいいんだろう? 新生児の頃からしたほうが良いのか、保湿剤は何を使ったら良いのか 乳児湿疹にどう対応すべきか迷いますよね。   食物アレルギーの予防にも!これ ...

続きを見る


【ダイソン購入後レビュー】ダイソン衝撃のフィルター汚れ

ダイソンの掃除機を購入して1週間たったころ 掃除機のそうじのためにフィルターを見てみると衝撃の汚れが… 画像閲覧注意です…   ダイソンの凄いフィルターの汚れ すごくないですか?コレ… ゴミ ...

続きを見る


赤ちゃんやこどもの掻きむしり対策や包帯の代わりにチュビファーストが便利

4歳の夏にとびひになって以来 痒疹(ようしん)という皮膚の症状に悩まされ続けている娘。 夜中になると掻きむしり どうしたものかと思っていたときにアレルギーの医師から おすすめされたアトピーでもよく使わ ...

続きを見る

-アレルギー, 商品レビュー, 赤ちゃん用品
-, , , ,