Windows7のサポートが
2020年1月に切れてしまうことで
Windows10へアップデートや
これを機に買い換えを検討しているけれど
何を選んだら良いかわからないという娘の友達のお母さん。
我が家のPC好きな旦那に
PC買い換えのポイントを伝えたら
大変喜ばれたのでこちらでもシェアしてみますね。
[toc]
家電量販店では教えてくれないパソコンの選び方
旦那がPCに詳しい為か
アップデートする場合の方法や
どんなPCを買ったら良いのかと
相談されることが多くなってきた今日このごろ。
旦那の友達が家電量販店でスペックの割に
値段が高いPCを買わされていていて驚きました。
(一部だと思いますがびっくりです・・・)
今、家電の店員さんは
利益優先でPCをおすすめする場合が多いらしく…
\高い買い物なので納得したものを購入したい!/
パソコンを買いたいけれど
何を選んで良いかわからない方が
一部の家電量販店で損するような買い物をしてほしくないという思いから
新しくパソコンを購入する場合
失敗しない為のポイントを旦那にまとめてもらいました。
PC選びの基準は、「予算」「用途」「大きさ」を決めることから
最近ではノートパソコンが多くなっていますので
ノートパソコンを基準にお話をしていきたいと思います。
予算と用途を決めよう
まずは、予算から決めましょう。
ノートパソコンの場合、大体性能によって目安の金額があります。
・7万円以下
・8~15万円
・15万円以上
おすすめは8~15万円
オフィスソフト(エクセル・ワード)や
写真加工ソフト、アルバム、年賀状印刷など
利用する場合には、8~15万円内のパソコンが快適です。
Windows10の動作を快適に使おうとすると
Windows7の時よりもパソコンのスペックが高くなります。
ソフトウェアえお快適に使うには
やはり10万円前半は投資した方がよいと思います。
(でも10万円以内でおさめたいところです...嫁)
また、価格も10万円を超えてくると
選べるパソコンも多くなり
より用途や大きさ、デザインも好みに合わせて
選択できるようになります。
7万円以下になると価格差以上に性能が悪くなる。
ノートパソコンの場合
7万円以下のパソコンはあまり性能が良いとは言えません
特にCPUの処理速度が遅いものが搭載され
記憶媒体はHDD(ハードディスク)が多い印象です。
ネットで調べものをしたり
youtubeで動画を見たり、ネットショッピング、メール、SNS
子どもの学習用とかであれば、問題はありません。
15万円以上のノートパソコンは
ビジネス用途で極薄軽量であったり
3Dのゲームや動画編集、フォトショツプなどの
ソフトウェアの要求条件が高いものを
使わない限り必要はありませんので
今回は説明は省きます。
パソコンの大きさ(画面サイズ・重量)を決めよう
画面の大きさですが
一般的なサイズといえば
15.4インチというサイズが昔からよくある大きさです。
また最近では、14インチが主流になりつつあります。
重さについては
大体 重いもので2.5Kg、軽いもので1Kg前後になります。
軽く薄いほどノートパソコンは高くなる傾向があります。
デスクトップのように
ほとんど利用する場所が変わらない場合は重くても構いません。
また、15.4インチの方が画面が大きい分、見やすく、作業もしやすいと思います。
家の中でも頻繁に移動させて使う
膝の上で使う場合には、重さは軽い方が良いと言えます。
おすすめは1.5Kg以下。
特に膝の上で使う場合、2Kg程度あるものだと
足等の疲労度が高いです。
また、画面は14インチの方が使い勝手は良かったです。
パソコン選びのチェックポイント
ご自身の 予算、 用途、大きさが大体決まったら
ここは押さえておきたいポイントがあります。
- 記憶媒体が、SSD
- CPUの種類
- メモリの容量
- DVDドライブ搭載か否か
1.記憶媒体がSSDであること
SSDとは、ソリッドステートドライブの略で
ハードディスクドライブに変わる現在主流の記憶装置です。
SSDの特徴は、「書込・読込の速度が早い」
「消費電力が少ない」「軽量」です。
従来のHDD(ハードディスクドライブ)に比べ
2倍~10倍の速度差があります。
CPUやメモリをいくら良いものを搭載していても
記憶媒体の部分が遅いと
記憶媒体の速度がパソコン全体の速度を左右してしまいますので
ここはSSDを選択してください。
SSDのデメリットとしては、容量が少なくなる傾向があります。
HDDだと1TBとかが搭載されているものが多いですが
SSDだと256GB~512GBが多いです。
Windows10本体が約100GB程度を占有するので
写真や動画の保存エリアは256GBのものだと150GB程度になります。
もし大量の画像や動画を保存したい場合には
外付けHDDを購入されると良いと思います。
(外付けHDDを買うことになってもSSDにするべきだと思います)
クラウドサービスを利用するのも良さそうです(*^_^*)
2.CPUの種類がインテルならi5以上、AMDなら Ryzen5以上がおすすめ
その中でオススメとしては、
Intelプロセッサの場合は、i5またはi7と書かれているもの
AMDプロセッサの場合は、Ryzen5またはRyzen7と書かれているもの
が良いと思います。
i3やCerelonはネットサーフィン時にも体感出来るほど
処理速度が遅いです。
低価格帯パソコン向けのCPUですので
可能であれば選択肢から外した方が良いです。
○○コア、○○スレッド、○○GHzという記載は
数値が高いほど性能が良いのですが
ノートパソコン用のCPUだと、そこまで気にしなくて良いです。
IntelとAMDの違い
ちなみにIntelとAMDの違いですが、若干AMDの方が発熱量が多い傾向があります。
熱を持つとCPU自体の処理速度が落ちますので、膝の上で使う場合や長時間使う場合には、Intelの方が良いのではないかと思います。
ただ、AMD搭載PCの方が若干安いです。
3.メモリの容量は、8GB以上
Windows10は、比較的メモリの使用量が多い
アプリケーション(ソフトウェア)が多いです。
googoleなどのインターネットブラウザを使うときに
必要なメモリ容量は多く
4GBだとメモリ不足になる場合があります。
今後のアップデート等を考えても
8GBはあった方が良いと思います。
4.DVDドライブが搭載されているかどうか
最近はDVDドライブがないパソコンが増えてきています。
動画は、ストリーミングでネット視聴が増えてきていること
ソフトウェアもダウンロードしてインストールする場合が多いことが要因です。
ただ子供がいると「しまじろうのDVDを見る!」という状況も
・見る頻度が高い場合は
DVDドライブが搭載されているPC
・頻度が高くなければ
非搭載PCを購入し
USBで繋げる外付けDVDドライブを
購入するのも手かと思います。
DVDドライブが搭載されているものを
購入する場合のデメリットは下記の2点
・価格が1万円ほど高い
・ノートパソコン本体が分厚く、重くなる
外付けのDVDドライブは
2,000円前後で購入できるので
搭載PCの値上がり分よりは安くなります。
(USB接続するだけで使えます。DVD書込できるタイプもあります。)
パソコン買うなら、家電量販店?ネット?
購入するなら、おすすめはインターネット通販です。
メーカー系でもオフィシャルのネット販売の方が安い場合が多く
年末などはキャンペーンで2割くらい安い場合もあります。
台湾や韓国、中国などの海外メーカーだとAmazonが安い印象です。
※何かあってもAmazonへ返品できるのも良い。
また、家電量販店でも良いのですが
勧められるものを鵜呑みにして購入してはダメです。
いくつかの家電量販店でヒアリングをしましたが
店員さんの専門的な知識は薄い印象で
おすすめされるパソコンの多くは
自身が伝えた希望からはちょっと違う内容
(おそらく店舗が売りたいものを勧めてくる印象)でした。
さらに、不要なものまでセットにされたりしますので
家電量販店等で購入される場合には
PCのスペックやセット物が必要かどうか良く吟味してください。
セットだと安いイメージを抱きやすいですが
そこまで使わないものだったり
解約が難しいものだったり
ネットで買えば安い場合もあります。
家電量販店でもネット購入でもあまり変わらないのは
Appleのmac製品です。
macならどこで買っても変わりません。
で、結局どのパソコンがいいの? 【2020年おすすめモデル】
パソコンメーカーも種類も多くて調べるのも面倒!
具体的にどんなのが良いのか教えてよ!と聞かれることが多いので
いくつかピックアップしておきます。
ノートパソコンは、デスクトップと比べてどうしても発熱やバッテリー持ちの問題が出ます。
Corei7やRyzen7も良いのですが、バランス的にはCore i5 や Ryzen5がオススメです。
是非、参考にしてみて下さいね。
おすすめがなぜ日本の有名メーカー製ではないのか?
日本の有名メーカー製ついてですが
いくつか購入をした経験から
以下の点でオススメ出来ません。
・同価格なら、確実にスペックが低い。
・不要なソフトが大量にインストールされていて、起動時に立ち上がってくる。
・不要なソフトを消すのが大変
・サポートが悪い(特にネット購入した場合)
※おそらく家電売りが主体のため、まだ重点が置かれていない印象。
ネット購入だとサポートが不安
ネットで購入すると
サポート面で不安という話も良く聞きます。
家電量販店で購入し、修理に持ち込んだ場合でも
結局メーカーへ送っているだけです。
(家電量販店で修理しているのでは無いため、メーカーへ送付する手間を代行してくれているだけ)
ネット購入の場合は
電話かネット経由で修理依頼を申し込むと
大体希望時間にヤマトが取りに来てくれるので
伝票に必要事項を記載し、メーカーへ送るだけです。
片道の送料は要求される場合がありますが、
家に取りに来てくれる分、楽です。
これは、日本に支社がある海外メーカーでも同じで
特にサポートに不便を感じたことはありません。
また、サポートの点では、マウスコンピューターなどは、良い印象です。
https://www.mouse-jp.co.jp/mcj_service/
(おまけ)ウイルス対策ソフトは必要?
結論からいうと、Windows10の場合は必要ありません。
標準で、WindowsDefender(ウィンドウズディフェンダー)というソフトが入っており
不正アクセスチェックやウイルスチェックも行ってくれています。
ただ、最新のウイルスに少し対応が遅い印象はありますが
個人利用では問題ないと思います。
すでに2015年からWindows10を毎日使い続けていますが、
WindowsDefender のみでPCがウイルスに感染したことはありません。
WindowsDefender で 定期的なウイルスチェックを実施するだけで
高価なウイルス対策ソフトを別途購入する必要性はないと思います。
嫁は2度ほどウイルスに感染したことがありますが
WindowsDefender で削除して事なきを得ています。
長くなりましたが、以上が購入の際におすすめのポイントです。
ちなみに娘の友達のお母さんは
知っているメーカーが安心ということで
最近乃木坂46がCMしているマウスコンピューターをおすすめしました(*^_^*)
パソコン購入の際の参考になると幸いです。