子育て

キッザニアって結局どういうシステムなの?行く前に知りたい疑問点&母視点での感想とまとめ

キッザニアの記事が続いてすみません(;^^)

旦那が書いた記事+母親としての視点からちょっと追記してみたいと思います。

[clink url="https://mama-hacker.com/archives/809"]

[clink url="https://mama-hacker.com/archives/845"]

※2018年10月 加筆修正しています

キッザニアのお仕事の予約って何?

ギッザニアのお仕事予約システムが一番最初に意味不明だったので説明をしたいと思います。

キッザニアのお仕事は1回あたりの人数が決まっています。(多くて10人程度)

そして開始時間がお仕事ごとに決まっています。

例えば、ハイチュウ工場は10:00、11:30、12:00開始という感じです。

現地(仕事をするブース)でしか予約できず、一度に予約できるのは1つの職業だけです。

その予約した職業を体験し終わった時点で次の職業を一つ予約できます。

だから一番やりたいものや、人気の職業を先に予約します。

9時 現地に到着予約カードを貰い ハイチュウ工場10時開始を予約。

10時まで時間があるので、そのあいだは空いている職業を探します。
空いている職業はお店の前でスタッフの方が体験できるよ~と声かけしてくれたり
職業だけでなくネイルのお客さんや救急車の患者さん役なども体験できます。
短い間にできるアルバイトなんかもあります。
予約カードを見せると、スタッフの方が体験にかかる時間などを考慮して
体験ができるかどうか教えてくれるので安心です。

10時前にハイチュウ工場へ行き体験

10時30分にハイチュウ工場体験終了

次のお仕事(11時開始)予約。

11時まで出来るお仕事やアルバイトなどをします。

上記の繰返しになります。

事前に5~6個やりたいお仕事を決め、本で人気の職業などを調べて考慮したうえで

スケジュールを立てるとたくさん出来て良いのではないかと思います。

資生堂のブースでネイルのお客さん体験中の娘。ネイルをしてもらいとてもうれしそうでした(^^)親もしてほしいw

 

 

親はどこで待つの?

お仕事体験に親は一切関われないのでお仕事が始まると、外で待ったり写真を撮ったりします。

この「外」がわかりずらく「外」ってどこ?と行く前は思っていました。

キッザニアはアウトレットモールのお店の部分が、職業体験ブースになっている感じです。

想像できるでしょうか?説明下手ですみません(汗

だから、一つひとつのお仕事ブースはけっこう小さいです。

お店の中で子どもが体験しているのを、親がガラス越しに見る、撮るという感じです。

SEIKOのブースでダンスの練習中w

こども一人で職業体験きちんとできるの?大丈夫?

保育園の先生のいうことも集中して聞いてないのに大丈夫なのか?

一人でスタッフさんの言うことを聞いて実行できるのか?と不安だったのですが

全然だいじょうぶです。

まぁびっくりするほど出来ます。

3歳くらいの子どももいましたが、しっかりスタッフの方のお話を聞いて、お仕事出来ていました。

子どもも最初はちょっと不安そうな顔で見てくるのですが
慣れてくるとこっちなんて全く見ません(笑)

ヤマト運輸の配達中は外に出てくるのですが、後ろを着いて行ったら
仕事の邪魔しないでとばかりに追い払われますw

我が家は女の子なので、お花屋さんやサロンでネイルのお客さん、ロート製薬で日やけどめを作ったりしていましたが
消防の放水やパイロットなど男の子向けの職業もとても楽しそうでした。

一人で銀行へ行き銀行口座を開設しています。

体験したあと、子どもの変化

長女5歳ですが、今までにいったどんな場所(おもちゃ王国、水族館、動物園など)よりも楽しいと言っていました。
今日は楽しかった。昨日は楽しかった。キッザニア楽しかった。と楽しい連呼です。

ハンコ屋さんでは自作のはんこ、日焼け止め作りでは日焼け止め
お花屋さんではフラワーアレンジメントなど
お土産がたくさんもらえるのも嬉しいみたいです。

それまでは日焼け止めを塗ってくれなかったのに
自分が作った(お土産は既製品です)日焼け止めは毎日塗ってくれますw

一番良かったなぁと思ったのは「自分でできる」という自立心というか自信がついたことです。

スタッフの方のお話を一人で聞き、実行し、報酬を得る。

親がいなくても出来た。ということが自信に繋がったようです。

春の参観日で保育園の先生の話を聞いてないことが度々あったので

キッザニアの後、

一人で聞いて、一人で出来たね。
スタッフさんのお話を聞くことはとても大事。
保育園でも先生は大事なことを言っているのでお話を聞くことは大事だね。
もうきちんと聞けるよね。

と褒めまくりました(笑)

本人の成長や園の先生の指導ももちろんあると思いますが
最近は先生に注意されることもなく(うちは女子の割に結構な暴れん坊ですTT)
参観日でもきちんと話を聞けていたので
少しは効果があったのではないかと思います。

以上、母親からの視点で見たキッザニアまとめでした。


\Instagram/

100均likeInstagram

ヤフークリエイターズ

\ポチっと応援お願いします/

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

\子育て暮らしの100均/




-子育て
-,