2017年の敬老の日は「9月18日」です。
結構、孫が出来ると敬老の日を祝うようになったっていう方は多いらしいですね。
年齢で「老人」と線引きするのはなかなか難しいですが、孫にとっては、年齢関係なく「おじいちゃん」「おばあちゃん」ですから、抵抗もありませんね。
子供がちっちゃなうちは、ケーキと子供が書いたお手紙・メッセージカードでも良かったのですが、そのうちなにを贈ろうか悩むようになってきます。
お菓子やお花、特産品などもありなんですが、毎年同じようなパターンだとなんだかなぁ~となってきます。
歳をとってくると、どうも美味しいものや甘いものもそれほどでもなくなってくる様子。。。もちろんそういうのが大好きって言う方もいらっしゃいます。
そこで、意外と喜ばれるのが、フォトブック。
孫の成長が一冊で見えるし、時間を共有した気持ちになる様子。
アルバム写真より手軽なのがウケも良いですね。
おばあちゃんやおじいちゃんと孫が一緒に写真に写ったフォトフレームをプレゼントするなんかも良いかもしれません。
スマホで撮った写真でも問題なく仕上がります(あまりに解像度の低いものだと仕上がりが悪いです。)ので、プレゼントに迷ったときは如何でしょうか。
写真を選ぶのが苦手という方にも、スマホから写真を全て送るだけで、お任せで仕上げてくれるサービスもあります。
こうした手土産と共に、家族皆んなで一緒に食事をしたりする時間がとれると、満足度も高い傾向にあるようです。
なかなか子供を持つような年齢になると、両親に「ありがとう」を言う機会がなかなか無いので、こういう時に是非!
フォトブック自体ですが、そんなに高いものではないので、ご両家両親に1冊づつでもお財布に優しいです。
比較的大きめの方が、高齢者には見やすいみたいです。
↓ お値段お安めフォトブックサービスをまとめました。(*´ڡ`●)
しまうまプリント・フォトブックしろくまフォト・フォトブック楽天写真館・フォトブックDNP(大日本印刷)・フォトブック