そろそろ、入園・入学の準備の季節になってきました\(^o^)/
ダイソーのグッズも毎年デザインがよくなっていて
今年も可愛い・カッコイイ・モノトーン柄まである多様なデザインになっています。
ダイソー「入園・入学グッズ」
おどうぐばこ 220円
2024年はお道具箱がたくさん
我が家の子ども達は学校でお道具かごを買うのですが、自分で用意する学校も多いのかな?
100均で用意できればありがたい~

B5サイズ、仕切り板付き
お名前シール
おなまえシールも年々デザインが可愛くなってきています

お花や動物デザイン

シンプル&パステルカラー

透明&水に強いタイプ

ネームワッペン

ディズニーのネームワッペン

洗濯タグ用シール、ストレッチラベル
娘と息子のポロシャツを見分けるために
緑色のチェック柄を
ポロシャツの首元に直接貼って使っているのですが
洗濯しても全く取れないので助かってます👍

ディズニーも可愛い😍

お名前ループタグ(ミッ機、ディズニープリンセス)ネームリボン
ワッペン

トミカ、仮面ライダー、カーズ、ミニー、ミッキー
ランドセルカバー

シンプルタイプ

ディズニー柄は220円
可愛いのに安くてスゴイ✨
筆箱

両開き筆箱:220円
メインでも充分ですし、筆箱を壊して帰ってくることがあるので、一つ予備として準備しておくと良いと思います👍

シューズタグ

自分のシューズがすぐわかる!上靴などのかかとに付ける目印グッズ!
デザインが毎年リニューアルされて、他にもたくさん出ています

(2023年)子どもが掴みやすそうなリボンタイプも
みぎひだりシール(2024年未確認)

みぎひだりシールも去年はあったのですが、今年は未確認です
子どもたちが小さい頃欲しかった~
ループ付きタオル

Dカン ループエンド

Dカンループエンド
Dカンアジャスター

ハート、星、ねこ、赤色、黒色
カラーひも、かばんテープ

コサージュ

コサージュもシンプルでイイ✨
私は6年前に買った100均ではないタイプを使っているのですが
最近は100均のコサージュも充分可愛いので、数年に一度のことだし、100均で良いな~と思います
シューズバッグ(2023年情報)


ダイソーの上靴入れ
グレーとブルーがありました😍
使い安そうなので買ってみました。
今まで何年も布製の上靴入れを使っていましたが
ナイロンのほうが上靴がひっかからず親も子どもも入れやすいです♥
巾着になっていてギュッと絞ることも可能で
持ち手もついていてとても良いシューズバッグでした♥
サイズ的には園児向けなので小学生はこちらが良さそうです😍
防犯ブザー(2023年情報)

2023年、防犯ブザーも新しくなっていました
ライトもついていて70~80db
娘が6年生なのですが、高い防犯ブザーでも意外と壊れますw
引っ張る部分が壊れたりキーホルダー部分が壊れたり...
替えに一つ100均のものを準備しておくと便利です♪
2024年買って良かった!
LEDライト付き、大音量、握りやすい防犯ブザーはこちら↓

ポーチ・ランチクロスなど(2023年)
クロミちゃんマイメロディの
クリアポーチやファスナー付きポーチ
ランチクロスやミニきんちゃくもありました😍
可愛い!
今後も続々出てくると思うので、続けて投稿したいと思います。
続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る
(100均) セリアとダイソーの名札クリップ使いやすいのは?レビュー
【2021年最新版】子ども用GPSを比較おすすめ3選!月額500円であんしん見守り
【安心制限】キッズスマホ、親がキャリアじゃなくても使えるトーンモバイル【PR】
キャンドゥのフロッキーネームと楽天のフロッキーネームを比べてみました。
【2020年版】ついにスライム登場!ダイソーピカちんキット17種類 7月6日追加
ダイソーのパンチングボード (100均)で朝の身支度コーナーを作ってみました