公園へ遊びに行き、砂場を見ては下の子が遊びたそうにしているので「砂場グッズを買わなくては…」と思いながらも購入していなかった砂場グッズ。
セリアへ行ったときに楽しそうなグッズがあったので買ってみました
2020年4月追記 3歳になった今もまだ楽しそうに遊んでいます♪
壊れていないですし、100円ですごくコスパが良いです(*´∀`*)
可動するブルドーザー
土を集めるところ?と荷台部分が可動するブルドーザー
これで一つ100円だからすごい…
砂場だけでなく家の中でも喜んでブンブンしていました^^
タイヤも動きます。

セリア 砂場グッズ
 

セリア 砂場グッズ
土を指でチマチマ荷台へ入れていましたw
車型スコップ
砂場といえばスコップ!
スコップもキャタピラ式のなにかの形ですw
たくさん砂をすくえて楽しそうです。

セリア 砂場グッズ
ロードローラー
掃除道具のコロコロが好きなので買ってみたのに
意外とコロコロしてくれませんでした…なぜ?残念w
大きくなったら楽しさがわかるはずw
3歳になってから楽しさがわかったようでよく遊ぶようになりました♪
 
ピラミッド型 型抜き
ピラミッドのような変な型抜き
よくわかりませんが、上の子が欲しがっていたので買ってみました。
これは下の子も親もよくわかりませんw
(2020年追記)
使っているのを見ていると大きさが小さい子が
砂を入れるのにちょうど良いらしく
ピラミッドに砂を詰めては、山を作って遊んでいます。

砂場あそびで一番人気グッズ
上の子のときはお砂場セットをいろいろ買っていましたが、大体の砂場セットの中でもよく使うのはバケツとスコップくらいです。
熊手のようなものも、砂を濾すようなグッズもあまり使ってくれませんでした(TT)
そんな中、娘とお友達の男の子で取り合いになるほど人気だったグッズがあります。
それは…
ラーメンのカップ!

たまたま旦那が食べていたものを洗って公園へ持っていたところ、大人気でした(;^^)
軽さといい器にも使え、ケーキのように型抜きも出来て、バケツ代わりにもなるという最高のグッズだったようですw
カップラーメンを食べた際には取っておくことをおすすめしますw
砂場に本物のフライパンやおたまが置いてある公園があって、その時も長い間遊んでいました。
他の子どもたちもよく遊んでいたので、キッチングッズが楽しいのかもしれません^^ 続きを見る
				
				
						
 
																					セリアで発見!3歳児でも手を汚さず使える【のり】
							
																						
- 
																								  
- 
															こどもと食事中のストレス激減!セリアのこども食器続きを見る 
- 
																								  
- 
															セリア新商品「小物マグネットトレイ」で子どものメガネ収納続きを見る 
 
		
	 
																					 
																					



