流行りといっても、2016年には多くのメーカーがシノギを削っていたスティック型の掃除機ですが、我が家ではマキタ充電式クリーナ ( CL141FDRFW )を買いました。
そりゃダイソン 欲しいけど、高いですからね。
すでに我が家ではルンバ君がいますので、ルンバでは掃除できない場所や子供が切り刻んだ紙を掃除したり、こぼしたお菓子を吸い取ったりとちょっと使い用に。
実は、このマキタを買う前には、エレクトロラックス エルゴラピードっていうスティック型掃除機を買っていたのですが、1年少しで、パワーダウン&10分も持たなくなってしまったので、電池交換くらいはできるだろうと思っていたのですが、ユニットごとに交換になってしまい、ほとんど新品買う感じだったんですね。
今は、ユニット自体も安くなっていますし、電池交換のみの修理サポートもしてくれるようですが、当時の機種はありませんでした。
現在、ユニット交換だと5000円~8000円前後のようです。
さて、本題のマキタですが、買った機種は CL141FDRFW という本体、バッテリー、急速充電器のセットで、約24,000円のモデルを買いました。
元々業務用ということで、無骨です。
株式会社マキタ 製品情報ページ
※ サイズは、本体のみで約45センチ、ストレートノズルをつけた状態で約100センチでした。本体にLEDライトがついており、掃除する場所を照らしてくれます。
この機種を選んだ理由は、
・自身でバッテリー交換できること。互換性外品バッテリだと5000円前後と安い!※純正だと10000円くらい。
・本体だけ新しくしてもバッテリーや充電器はそのまま使えること。※新機種がでても本体代で済む。実はこの製品、本体よりバッテリーと充電器が高い。
・充電時間が早い!22分の急速チャージでフル充電。すぐに使いたい時に充電が切れてても、少しだけなら数分継ぎ足し充電して即使える。
・業務用だから少々へんなものを吸い込んでも大丈夫そう。実際、濡れた紙や木くず、ネンド、ヘアピン、ナットなどを吸い込みましたが、大丈夫でした。※壊れないとは思いますが、こういうものは吸い込まない方が無難です。
・車の中も掃除したいので、砂や小石も吸い込みたい。
・主婦の口コミサイトで「パワーがあっていい」と評判だったから。
でした。
さすがに業務用、女性受けしない無骨なデザイン。業務色を隠せない充電器。
実際使ってみると、前のエレクトロラックス エルゴラピードに比べ、軽く吸引力もなかなか強いです。
購入して2年弱ですが、吸引力も少し落ちたかな?くらいでまだまだバッテリーも使えそうです。
ゴミもカップ式なので、万が一子供の小さいなおもちゃを吸い込んでもすぐに取り出せます。さらに水洗いできるのも良いですね。
さて、このマキタのクリーナーですが、デザインの他にもうひとつ難点があります。
スタンドが無い!
そう、この機種スタンドがないので、紐でなにかにぶら下げるか、外品の高いスタンド(3000円くらいする)を買うしかありません。
スタンドだけに3000円なぁ~~(+o+)
1年くらい置き場に悩みながらも、スタンドを買うかどうしようかと悩んでいたのですが、かなり良さそうなものをamazonで発見!
これ、ボッシュの同じような充電式クリーナーの壁用ホルダーなんですね。しかも684円と激安。
早速、取り付けてみた所これがなかなか良い結果に。
ちょっと掃除機の影になっていますが、サッシ(すきま)用ノズルもこのホルダーにセットできるので、付属品も一緒に片付けれます。
置き場所も無事解決し、今ではなくてはならない家電の一つになりました。
今まで使っていたコード付きの大きな掃除機は、現在ほとんど稼働実績はありません。次はもう買わないかもしれません。
日常の床掃除は時短活動でルンバ、緊急&ルンバの届かないところはマキタ。
我が家の掃除はとりあえずこれで落ち着いてます。
-
【2020年購入!】マキタとダイソンどっちがおすすめ?主婦の比較
6年前に娘の食べこぼしが増えたのを機に購入したマキタの掃除機。バッテリーが弱ってきた感じがするのと、旦那が吸引力が高いダイソンが欲しいと何年も前から言っていたので、遂にダイソンを購入してみました。 両 ...
続きを見る
-
家事を時短する人気家電レビューと買ってみたけど失敗した家電
育児に仕事に家事に…あっという間に1日が終わり自分のことをしたいけれど子どもと一緒に寝落ちする日々。 毎日のルーチンワークである家事をなんとか時短したいところです。今は共働きで夫婦揃って家事をする家庭 ...
続きを見る