ダイソーで話題のどこでもペタっとゴミ袋
知ってはいたのですが、最初見かけたときに購入を迷い、次に行ったら当分ない。゚(゚´Д`゚)゚。
最近、やっと出会えることができたので購入してみました。
どこでもペタっとゴミ袋
水まわりのゴミ箱のストレスがなくなった

最高だわ・・・と思ったのは水まわり
我が家は何故か育児に参加をあまりしていない旦那に子どもの病気が遠隔感染するのでw手拭きタオルを廃止してペーパータオルにしています。
この手拭きタオルを使ったら捨てるゴミ箱をトイレと洗面所の洗濯機へ設置していたのですが、ゴミ箱の中にビニール袋を入れていてもゴミ箱が汚れることがあり、それを洗って乾かすという作業が非常に面倒でした。
しかもゴミ箱の中身を捨てて、ビニール袋を設置するのも嫌(どれだけズボラなのとひかないでください~)だったので、このゴミ袋はいっぱいになったら捨てるだけなので最高です\(^o^)/

18枚入りなのも良い

18枚入りで、1ヶ月に1袋は必要になるかなと思っていたのですが、使ってみると意外とゴミがたくさん入る(1週間に一度の交換で大丈夫そう)ので長持ちしそうです\(^o^)/
ペリっとはがして貼るだけ

使い方は簡単、この赤い線が入ったフィルムをはがして、ゴミ袋が欲しい場所へ貼るだけです(*´∀`*)
娘の勉強机や、お友達が来たときにパパっとゴミ袋を設置できるし、小さいこども用のペンくらいなら入れられそうです。
ゴミ箱を洗いたくない、洗濯機や洗面所にちょっとゴミ箱が欲しい方おすすめです( ・∀・)/
-
-
風邪やインフルエンザなど感染対策に。手拭きタオルからペーパータオルに変えてみました。
平日は家にほぼ不在でこどもと会うこともなく 土日も仕事でほぼ自室にこもっている旦那。 接点が非常に!ものすごく少ないにも関わらず 1歳9ヶ月の息子から風邪をもらいまくる旦那。   ...
続きを見る
-
-
イス脚カバー比較♥ストレスが軽減するダイソーアイテム
こどもが毎日動かすダイニングテーブルのイス 動かすたびに音がしたり スムーズに動かせなくて子どもが困ったり… そんなストレスを解消してくれるアイテムがダイソーから登場しましたー\(^o^)/ ダイソー ...
続きを見る