子育て

鬼から電話アプリを2歳~6歳まで使ってみました。こどもへの影響は?

超有名なアプリ鬼から電話

娘が2歳のときには脅すなんてよくない!間違っている!など賛否両論あったアプリですが

最近は定番化しているのかな?

定番化していても導入するときは悩みますよね(^_^;)

現在6歳の娘に鬼から電話アプリを使った結果、どんな影響があったかをまとめてみたいと思います。

2020年7月 3歳半になる息子にも鬼からアプリを2歳ごろから使っていました

なんと、息子、鬼が大好きに😂
自ら鬼アプリを立ち上げて鬼に電話するという…

息子は鬼から電話アプリにある
可愛い女の子や超神ライガーに励まされる方が好きなようで
そちらでお世話になる日々です😊

励まし系おすすめですよ~

 

鬼から電話アプリ

どんな時に使う?使い方は?使用頻度は?

使うときは主に寝ないとき

娘は本当に寝るのが嫌いで…

寝落ちというものを経験したことがありません。

眠たいのに無理をして遊ぼうとし、

睡眠不足になるようなとき鬼を召喚していました。

 

2歳前から使い始めたのですが、

最初はよくわかっていない様子の中

ちょっと怖がりながら寝ていました。

2歳半くらいから鬼の怖さに気づき始め

鬼から電話がかかってくるという部分が一番怖いようでした。

鬼の怖さを認識してからは、鬼から電話がかかってくるよ!

と言うだけで効果があり、

徐々に効果が薄くなるのを感じながら6歳までアプリを立ち上げずその言葉だけでやり過ごしていました。

泣いて怖がっていたのは2歳半くらいに1回あったかな?というくらいです。

 

使い方は?

どーーーーーーーーうしても寝ないときに使っていました。

上でも書きましたが、最初の数回はアプリを立ち上げて使い

怖いと認識してからは言葉だけで使ったり

鬼を見せずに着信音だけ聞かせて鬼から電話がかかってきたと見せかけていました。

 

言葉だけで効果があるということは相当怖かったと思いますが夜泣きがあったとか

トラウマになったとか恐怖で震えて仕方ないということはありませんでした。

 

使用頻度

鬼から電話のアプリを連想させる言葉を使っていたのは

5歳までは年に5~6回くらいだったと思います。

2ヶ月に1度使うかどうか。

5歳~6歳にかけては20回以上は鬼が登場していたと思いますw

5、6歳にもなると鬼が登場しても効果が薄くなりますよ…

寝ないことで体調がどうなるか、何故寝なければならないか、なぜ叱られているかも理解できている

寝なければならないとわかっていても、眠たいとわかっていても寝たくないというどうしようもないときに使っていました。

寝ずに遊ぼうとするので本当に鬼にはお世話になったなぁ…(ちなみに7歳近い今も眠たいのに寝ないという事象は変わらず悩む毎日ですw)

 

6歳10ヶ月で卒業

小学校へ入学し、サンタの正体もわかるようになる年頃になると鬼から電話も卒業ですw

アプリを見せると仕組みがわかってしまうので、あえて見せずに言葉だけで使っていましたが

つい最近、鬼を見たいと言うので見せたらもうダメですw

ニヤニヤしてとっても楽しそうw

 

あ~ついにこの時が来たのか~成長したなぁという感慨深い思いと共に

新たなコンテンツマジマジョピュアーズに助けられることになりました。

マジマジョピュアーズの女の子に、あなたならできる!頑張ってみよう!と声をかけられ宿題を頑張る娘…

前向きに取り組めて素晴らしい!

これからはマジマジョピュアーズにお世話になろうと思います^^

 

4年間使ってみた感想

叱っても、なだめても、説明しても、理屈通りにはいかない育児。

頻繁に恐怖を使うのはよくないと思いますが、最後の砦として鬼に登場してもらって問題なかったと思います。

あまりに怖がって眠れなくなってしまうなどの影響があるのはよくないですし、お子さんの性格にもよるとは思いますが…

成長と共に真実を知り恐怖もなくなりました。

叱る事象にもよりますが、言っても理解できないとき、理解はできていても行動が伴わないときなどの使用は有りだと思います。

 

保育園の節分で鬼が登場し園児号泣→年中くらいになると効果がなくなって楽しむようになるという経過と似ていますw

あくまで個人の感想ですが、少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

【2020年版】こどもちゃれんじ8年経過した結果・効果など 

10代のときスーパーのレジで働いていたときに いつもしまじろうを抱いている子どもいて可愛くて可愛くて… 子どもが出来たらこどもチャレンジをしたいとずっと思っていました。   そして娘が3ヶ月 ...

続きを見る

成長に合わせた知育玩具レンタルサービス「トイサブ!」レビュー

2人目が生まれ ずーーーっと悩み続けていた「こどもちゃれんじ」 悩んでいた一番の理由は 毎月増える雑誌とおもちゃの整理ができないから。一人目のときこどもちゃれんじの収納が 本当に大変だったので 毎月届 ...

続きを見る

 



\Instagram/

100均likeInstagram

ヤフークリエイターズ

\ポチっと応援お願いします/

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

\子育て暮らしの100均/




-子育て
-, , , ,