100均 知育

ダイソー ゼリーキャンドルで簡単キャンドル作り

 

毎年、春~夏に海へ遊びに行って砂浜で貝やらシーグラスやら何かといろいろ拾ってくる娘

そして持ち帰ってきて、放置します(ToT)

以前ふじつぼ?か何かを持って帰ってきて放置されたときは泣きましたがw
今年もジップロックに入った貝が外へ放置されていたので、どうしたものかと考えていたときにダイソーで発見したゼリーキャンドルを見てキャンドル作りにしたらよいのではないかと思い、買ってみました\(^0^)/

ゼリーキャンドルの使い方や失敗談を載せています。

簡単♪ゼリーキャンドルの使い方

ダイソーでゼリーキャンドルを発見したものの、使い方がよくわからないので
周りにお客さんがいないのを確認して検索・・・
ホットプレートで溶かして使うということだったので、娘もできそうだと思い購入してみました(^^)

湯煎でもOK

そして当日、もう一度キャンドル作りの方法を検索すると湯煎で溶かしている方が多かったので湯煎で挑戦することにしました。

キャンドルの作り方

1.ゼリーキャンドルを耐熱容器に取り出します

耐熱容器にチューブから出してみるとけっこう固めのゼリー状のものが出てきます

2.湯煎にかけます

沸騰したお湯にゼリーキャンドルを入れて湯煎にかけます

3.液体状に溶けたゼリーキャンドルを容器へ入れる

貝や砂などを入れた耐熱容器に注ぎます

キャンドルを層にしたい場合は時間を10分ほど開けると○

層にしようと思って4色のゼリーキャンドルを購入していました。
娘は4色すべて使って層にしたい様子で一つの色を入れたらすぐに次を溶かして入れるということを繰り返すと下記のように・・・

時間を空けないと混ざります

時間をおかずにキャンドルを流した結果、混ざりましたw
写真のピンクの部分は層にしたかったのですが、注いだ途端に下の黄色が溶けてこのような結果にw

あえて混ぜる手法もあるようなので、これはこれでOKなのか?
よくわかりませんが、層にしたかった娘。
次は時間をおいて青色を注いだので青色はそこそこ層になっています(^^)

 

同じように時間をおかず注いだ下の子のキャンドルは量が少ないから早めに固まっていたのだと思います、綺麗な層になりました(^^)

ガラス製のグラスが綺麗

娘には以前IKEAでデザートを食べたときに持ち帰った容器でガラス製のグラスを使いました。
下の子には準備してなかったのですが、当日自分も作りたいと泣くので、とりあえず自宅にあったプラコップを使用しました。

ガラス製の容器のほうが安全ですし、断然キレイに見えます\(^0^)/

今回、ろうそくとして使うことはないだろうと芯を購入しませんでしたが、毎年作って災害などのときには使用できるようにしてもよいなと思いました。

溶かす部分は大人が行い、娘は流すだけでしたが楽しかったようです。
思いのほかキレイにできて思い出作りにもなり、貝も無駄にならずよかったです。

参考になると幸いです。

親も子も楽しい♪簡単な頭脳戦略ゲームブロックス

みなさんはYouTube、こどもに見せていますか?私はバリバリ見せていますw賛否両論あるとは思いますが、子育ての相棒、 YouTube 。娘が7歳を迎えるまで、テレビで見せていたので親が管理できていた ...

続きを見る

【2020年版】ついにスライム登場!ダイソーピカちんキット17種類 7月6日追加

夏休み自由研究で人気! ダイソーのピカちんキット 2020年新商品が増えていました😊 こどもたちの好奇心も刺激され、ワクワクする実験キット2020年版です。   [toc] ダイソーピカちん ...

続きを見る

こどもたちが2時間も遊んで驚いたダイソーのピカちんキット(アメーバをつくろう)

今年は本当に異常な暑さですね(^_^;) 毎年、昼の間はずっと鳴いているセミも朝しか鳴きません。 豪雨のときはカエルもあまり鳴かず… こどもたちも室内で遊ぶしかない状況のなか、今回のピカちんキットは室 ...

続きを見る

水だけで楽しめておうち遊びにも♪100均「水ぬりえ」

キャンドゥで久々に発見して購入した「水ぬりえ」 上の子が小さいときも良く買っていたな~と思い出しつつ 小さな子は喜ぶが多い鉄板アイテムです 昔はセリアで購入していたのでセリアにもあると思います😊 ほか ...

続きを見る


\Instagram/

100均likeInstagram

ヤフークリエイターズ

\ポチっと応援お願いします/

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

\子育て暮らしの100均/




-100均, 知育
-, ,