みなさんのインスタなどで見て欲しいと思っていたキャンドゥのボトル用水切り
早速買ってみて使ってみたところ、水切りスペースが快適になったので紹介してみます(*´ω`*)
4月3日追記 ダイソーに同じものがありました(*´ω`*)

今までは↑のようにコップ用のラックを水切りかごへ入れてコップの水切りをしていました。
これだと、コップ用の場所へはコップしか置けず、水切りカゴの半分はコップのスペースになっていました。

キャンドゥのペットボトル用水切りを設置すると
今まで置けなかった部分にスペースが\(^o^)/
少しの隙間ですが、コップだけしか置けない状況よりはすごくイイ!

パッケージのように水切りかごの外へ設置できるとさらに使い勝手がよさそうです(我が家はスペースがなく無理でした(TдT)

2つ使えば鍋蓋も干せます

同じようにまな板も\(^o^)/
コップだけでなく、このような大物も干せるのが意外と便利でした。
キャンドゥのペットボトル用水切り、おすすめです(*´ω`*)

設置できるかどうが確認してみてくださいね。
|
I know how hard it is, I’m lucky I have an affinity for maths.
I’m going to be so a qualification in it soon. I’ll have to do a
fuck tonne of studying so you’re free to chat to me about
maths whenever you want