おしゃれな除菌スプレー、パストリーゼ
インスタやブログでよく見かけて
使っているアルコールがなくなったら購入を
検討しようと思っていました。
いざ購入しようと思ったら、
使っているものより同等の効果で高かったので記事にしてみました(・∀・)
パストリーゼの代用に
パストリーゼとエコクイックαの比較
我が家で7年くらい愛用しているエコクイックα。
楽天で見つけたのですが
パストリーゼと効果はほぼ同等のようです。
[su_table]
| アルコール度数 | 成分 | |
| パストリーゼ | 77% | 発酵アルコール70.13w/w% 緑茶抽出物0.01w/w% 乳酸ナトリウム0.01w/w% グリセリン脂肪酸エステル0.01w/w% ショ糖脂肪酸エステル0.01w/w% 精製水29.83w/w% | 
| エコクイックα | 78% | エタノール71.260 グリセリン0.01 精製水28.73 *(容量 v/v%ではエタノール含有78.0%です) | 
[/su_table]
[su_table]
| 食品添加物規格 | サトウキビ原料由来 | 5リットルの値段(楽天最安値) | |
| パストリーゼ | ◎ | ◎ | 3830円(送料無料) | 
| エコクイックα | ◎ | ◎ | 2376円(送料680円) | 
[/su_table]
 
		パストリーゼにはカテキン(緑茶抽出物)が入っているくらいでしょうか。
値段も送料込みでもエコクイックαの方が安いです。
アルコールはインフルエンザ対策に有効なの?
塩素系消毒液、70%以上の濃度のアルコールによる消毒のいずれも有効だそうです。
さいたま市ホームページに書いてあるので詳細は確認してくださいね。
医療系のサイトはどれが正確かわからなかったので
さいたま市のホームページより引用させてもらいました。
アルコールは菌にしか効果がないと思っていたので意外です。
食事の前には使ってみたいと思います。
吐いたときの消毒方法。感染性胃腸炎、ノロウイルス、嘔吐下痢症の対策については医師であるHAL先生のまとめブログが非常にわかりやすいのでぜひ
エコクイックαには詰替え用スプレーもついてくる

エコクイックαを購入すると上記スプレーも2本ついてきます。
白い大きいボトルは以前までは
透明のスプレーだったのですが
変更されたようです。
シールを貼ったら良い感じになりそう(・∀・)
5リットルの容器にも注ぎ口がついてくる
(画像では取っ手のところにぶらさがっている部品)ので詰替も楽ちんです。
食品OKなのでこどもたちのお弁当の日には
おかずを詰める前にシュっとして乾かしてからおかずを詰めています😊
買うなら安い方が良いと思って紹介してみました(*´ω`*)
参考になると幸いです。
- 
																								  
- 
															ウイルス対策に手が乾燥しない「サラヤのハンドラボジェル消毒」息子の発熱と葬儀が重なり、手伝いに駆けつけてくれた姉がインフルエンザ対策にとドラッグストアで購入した「サラヤのハンドジェル消毒」 アルコールなのに手につけても乾燥せず、ウイルス対策にも良さそうです(* ... 続きを見る 
- 
																								  
- 
															風邪やインフルエンザなど感染対策に。手拭きタオルからペーパータオルに変えてみました。平日は家にほぼ不在でこどもと会うこともなく 土日も仕事でほぼ自室にこもっている旦那。 接点が非常に!ものすごく少ないにも関わらず 1歳9ヶ月の息子から風邪をもらいまくる旦那。   ... 続きを見る 
- 
																								  
- 
															【設置時間5分】ダイソーの突っ張り棒と専用棚を使ってトイレ収納DIY以前、子どものおもちゃ収納の場所にダイソーの突っ張り棒と専用棚で収納棚を作ったのですが、それを使って次はトイレに棚を作ってみました\(^o^)/ \おもちゃの収納はこちら/ 突っ張り棒と ... 続きを見る 
![ママズハッカー[mama's hacker]](https://mama-hacker.com/wp-content/uploads/2020/04/mamaslogo_202004.png) 
               		           		   
		
	 
																					 
																					 
																					



