商品レビュー

服や家具や床の掃除のストレスを解消 子どもに買うクレヨンやペンは水で落とせるものが良いと思う

最近、上の子のマネをして紙にペンで書くマネをする下の子…

たまにキャップが外れて気付くと服にペンがついていたりします(TT)

上の子のときは服にペンやらクレヨンやら付くのが本当にストレスで…

 

怒るのも嫌で自由に描かせてあげたかったので

ペンを使う時用の服を用意していましたが

これからまた下の子のペンでイライラする日が始まるのかと思っていたら、赤ちゃん本舗で発見!

水で消えるペンやらクレヨンやら出ているんですね\(◎o◎)/

落とせる系のクレヨンやペンの情報を集めてみました。

 

水で落とせるクレヨン

赤ちゃん本舗で見つけたのはこの2種類 クレヨンとクレパスです

小さいお子さんはクレヨン。

クレパスは色が塗りやすい、四角いので机から転がりにくいという特徴があり、少し大きくなってからが使いやすいようです。

 

created by Rinker
¥1,100 (2025/09/02 16:14:59時点 楽天市場調べ-詳細)

水でおとせるしかくいクレパス

 

 

水でおとせるふとくれよん

こちらはクレヨンをフィルムで巻いているので折れにくいのが特徴

created by Rinker
ぺんてる
¥553 (2022/05/02 13:13:58時点 Amazon調べ-詳細)

水でおとせる繰り出し式 水性クレヨン

対象年齢が3歳以上ですが、繰り出し式、顔にも書けるなどが特徴のクレヨンです。

 

水で落とせるペン

洗たくでおとせる ふとふとマーカー

 

小さい子は太いマーカーの方が書きやすく好きそうです

created by Rinker
サクラクレパス
¥750 (2025/09/02 11:53:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

洗たくでおとせるサインペン

created by Rinker
サクラクレパス
¥686 (2022/05/05 19:03:49時点 Amazon調べ-詳細)

洗たくでキレイ カラーペン

created by Rinker
ぺんてる
¥556 (2025/09/02 11:53:29時点 Amazon調べ-詳細)

消えて楽しいフリクション色えんぴつ

これも赤ちゃん本舗にありました。

フリクションに色えんぴつもあるの知りませんでした。

消えることが好きな子どもには良さそうです^^

フリクション 公式ページより

 

フリクションスタンプも

はんこまであってびっくりです。

はんこ好きな子どもも大人も使えますね~

番外編 連絡帳の記入にはフリクションが便利です

保育園で先生とやりとりする連絡帳。

字を間違えたり、文章を書き直したいときにフリクションのボールペンが便利です^^

字や文章を書かなくなって幾度となく間違え最近になってフリクションにして便利さに気づきました

何故もっと早くに気づかなかったのか後悔中です;^^

 

何歳くらいまでペンやクレヨンで汚すのか

もうすぐ6歳になる上の子。

最近は紙にペンで絵を書いたり、友達にお手紙を書くことが多く

書いているときに紙からはみ出したペンで床やテーブルが汚れるという事態がよくあります。

(自分の机で書くように言ったり、下敷きを使うように言っていますが制御不能です;^^)

クレヨンやペンで服や家を汚すようになってから4年以上は経過しています…(我が家だけかもしれませんが)

水で消えるシリーズ4年前もあったのかな…早く知りたかったですw

小さくなったクレヨンをオーブンで焼いてマーブルクレヨンを作ろう!

続きを見る

防水スプレー買うの忘れた!上靴の防水加工を家にあるロウソクで行う方法

続きを見る

【100均】ダイソーのピタッ!とキャスターで収納ケースがすぐにキャスター付きボックスに変身

続きを見る

オキシ漬けし放題♪amazonの激安アメリカ版オキシクリーン4.98kg

続きを見る

-商品レビュー
-, , , , ,