メルカリやラクマの発送...見た目や大きさ、防水、軽さや厚みなど気をつかいますよね。
そんな悩みを解決できる梱包材をセリアとダイソーで発見!
早速、使って見て作業が捗ったので紹介したいと思います。
セリア ビニールバッグ

よく服が梱包されている透明なビニールバッグ
マチなしのり付きで梱包が素早くできます(*´∀`*)

梱包するとこんな感じです。
ショップっぽくなってキレイ

マチなしでもこども服120サイズは上下入りました。
ペラペラなのでスッキリ梱包できて嬉しい。
ダイソー 配送用ビニールバッグ

セリアのビニールバッグに入れた後はこの袋、ダイソーの配送用ビニールバッグ

中は黒いので中身が透けることはなさそう

こちらものり付きなので、発送物を入れてペタっと貼るだけ

それまでは、箱を折ったり、ジップロックに入れて空気を抜いたりと時間がかかっていた梱包作業。
この二つのアイテムを購入してから、梱包にかかる時間がすごく短くなりました\(^o^)/
セリアのアイテムはラッピング材がある箇所に置いてありました。
子ども服などを売ることが多い子育て世代におすすめのアイテムでした。
-
-
セリアの便利グッズを食洗機に貼って、子どものコップと歯ブラシ収納
小学校や保育園で使う歯ブラシとコップ毎日持って帰ってくるので洗って食器と一緒に水切りかごへ入れていたのですが取り出しにくく、行方不明になることも。 そこで水切りの横にある食洗機にセリアの貼ってはがせる ...
続きを見る