節約・マネー

地方こそ大手ネットバンクが便利!休日の手数料、月何度か振込無料の特典も!

便利すぎるネットバンク

昔に比べ、銀行も地元の地方銀行やゆうちょ銀行だけでなく、他方の銀行だったり大手が進出してきたりと選択肢が増えてきました。
さらには、ネット専業の銀行もあり、一度ライフスタイルにあわせて銀行を選んでみては如何でしょうか?

実際、私もあまり自分が使う銀行と他行を見比べてみたことはあまり無かったですし、地方に住んでると私の周りも「設置ATMが多いから!」とか「親が通帳を作ってるから!」とか単純な理由が多い気もします。

私もずっと比較的規模の大きな地方銀行を利用していたのですが、今はネット銀行がメインバンクになりつつあります。

ネット専業の銀行を利用して良かった面、ここはちょっと不便だなという面がありましたので、レビューしてみたいと思います。

現在、ネット専門銀行口座をもっているのが、「ジャパンネット銀行」と「住信SBIネット銀行」で、完全にネットのみの取引で、実店舗はありません。

ジャパンネット銀行とSBI

<< 左側がジャパンネット銀行のキャッシュカードとトークンキー、右側がSBIの暗証番号カードとVISAデビットカード付きキャッシュカード。>>

[toc]

ネット専業の銀行は、基本パソコンかスマートフォンからWEBサイトを使って振込や残高確認をします。
入金自体は、振込か提携ATMを利用します。

なぜネットバンクが便利?

ネットバンクとは、振込や残高確認をネット上で行う為、窓口やATMに行く必要がありません。
操作はスマートフォンかPCがあれば出来る為、時間の節約になります。

また、ネット専業銀行の場合、店舗型の銀行が用意しているネットバンクより振込手数料が安めです。
振込を行う事が多い人には、メリットですね。

定期預金などの申込もネット上でできる。

銀行によっては、定期預金の申込もネット上で出来ますので、いちいち満期になった時や新たに定期を作る時など、銀行で並んで手続きをしなくても良い分、お金を貯めるというアクションを実行しやすくなります。

ネット専業バンクの方が便利な理由。

地方銀行やゆうちょなどもネットバンクのサービスがありますが、ネット専業の方が、振込手数料が安いです。

さらに、全国にあるほとんどのコンビニATM、ゆうちょと提携していますので、旅行に行った時でも引き出しや入金にこまることはありません。

時間外でも手数用が無料だったりしますので、店舗型とくらべても利便性が高く、手数料も節約出来ます。
ほとんど金利がつかない時代ですので、手数料もバカになりません。

ネット銀行のセキュリティは?保証はある?

不安なのは、インターネットを通して情報がもれないか?不正アクセスの被害にあわないか?という点をよく聞きます。

セキュリティ的には、ネット専業の方が地方銀行のネットバンクよりも堅牢であることは間違いありません。
ネット専業であるがゆえに、セキュリティへの対策は進んでいると思います。

ジャパンネット銀行などは、トークンを利用したワンタイムパスワードというものを使ってセキュリティを向上させています。
ワンタイムパスワードとは、一度使ったら、そのパスワードは使えなくなるというもので、数分の期限付きです。

トークンタイプのセキュリティを導入しているのは、他には「ゆうちょダイレクト」などが該当します。

住信SBIネット銀行は、スマートフォンアプリでセキュリティ強化を図っています。
ログイン時にも、スマートフォンで先にログイン許可していなければ、IDやパスワードが合っていたとしてもログイン出来なくなったり、振込時にも最終的な確認をスマートフォンのアプリでOKとしなければならなかったり、登録した自身のスマホがなければログインすら出来ないようになっています。(※スマートフォンアプリをインストールし設定が必要)

もちろん地方銀行のネットバンクがセキュリティに問題があるというわけではありませんが、不正被害にあっている銀行は、地方銀行のネットバンクが多いようです。

なお、どんな銀行(ネット専業も含む)も過失がなければ不正引き出しは全額補償されますので、安心です。

過失とは、カードにログインIDやパスワードを書いていたり、キャッシュカードに暗証番号を書いていたり、暗証番号が自身の誕生日だったり、人に教えたりなどが該当します。

ネットバンクのデメリット

さて、良いことばかりを書いてきましたが、デメリットもあります。

・ IDやパスワードを忘れると本人でも利用できない。
・ IDやパスワードを規定回数以上の入力間違いをしてしまうと利用停止になる。
・ カードの磁気が壊れてしまったり、紛失してしまった場合には、再発行されるまでATMが使えない。
・ システムメンテナンスが発生した場合は、取引できなくなる。
・ ネットバンクによっては、提携ATMが少ない場合がある。

最初に提携ATMがどの程度、自身が行動する範囲にあるか、IDやパスワードの管理方法をきちんとしておけば、上記はあまり問題にならないかもしれませんね。

しかし、カードの磁気が飛んだ時が一番困りました。

「さて、使おう!」って思っていた時に使えない事に気がつくのですから(笑)

店舗型の場合、とにかく窓口に行けば、一通りのことはできますが、ネット専業だと再発行まで待たなくてはどうにもなりません。

私の場合は、とりあえずネットバンクから地方銀行の口座へ振込し、そこから出金をしました。
一つは、店舗型の銀行通帳はあったほうが良いなと思った事件でした。

ネットバンクでオススメしたい、住信SBIネット銀行

自身がいろいろ使ってみてよかったのは、住信SBIネット銀行ですね。

手数料が安いというか、無料枠だけでほとんど事足りることが多く、開設時の2010年から今まで1円も手数料を払ったことがありません。

しかも、ネット専業ですから、コンビニATMを使って手数料無料です。
※ただし、無条件というわけではなく、ランクに応じて回数が違ったりします。

○ ATMでお金を下ろすのが月2〜15回まで無料
※ RANK1だと月2回まで無料・入金手数料は無制限で無料、RANK4で月15回まで無料

○ 他行宛振込手数料が無条件で月1〜15回まで無料
※ RANK1だと月1回まで無料、RANK4で月15回まで無料

○ 住信SBIネット銀行同士での振込手数料は何回でも無料

○ 外貨預金の手数料がダントツで安い

○ 自動車ローンの金利が低い

などなど。※2017年9月現在の情報。

やっぱり振込手数料が一回でも無料なのはありがたいです。

その他ジャパンネット銀行、ゆうちょも便利ですが、ジャパンネット銀行はATMの利用が月1回まで無料、それ以降は3万円以上の取引なら無料、それ以下なら162円~手数料がかかります。
ゆうちょも他行当ての振込手数料などはあまり安いとは言えませんでした。

おすすめは、デメリットの件にも書きましたが、カードの再発行が必要な時もありますので、メインバンクを住信SBIネット銀行かジャパンネット銀行、サブをゆうちょ銀行にするのが良いかと思います。
ゆうちょなら全国どこでもATMと窓口がありますからね。

ちなみに、住信SBIネット銀行のランクによるATM手数料と他行宛振込手数料の無料回数は以下の通りです。

ランク ATM 手数料
RANK 1 2回無料 1回無料
RANK 2 5回無料 3回無料
RANK 3 7回無料 7回無料
RANK 4 15回無料 15回無料

ランクの条件は下記のとおり。

・RANK1
 口座残高が、月末の時点で30万円以下。

・RANK2
 口座残高が、月末の時点で30万円以上もしくは、外貨預金残高、カードローン残高があるなど。

・RANK3
 口座残高が300万円以上もしくは、住宅ローン残高があることなど。

・RANK4
 外貨預金+仕組預金の合計残高500万円以上または、外貨預金+仕組預金の合計残高300万円以上で住宅ローン残高がある場合。

条件の中で比較的簡単そうなのは、RANK1以上だとRANK2あたりですね。

それでも、ATM引き出し手数料5回、振込手数料3回が無料がついてきます。

なお、ボーナス時期になると、定期金利などが高くなったりしますので、一度チェックしてみては如何でしょうか?

住信SBIネット銀行 ホームページ



\Instagram/

100均likeInstagram

ヤフークリエイターズ

\ポチっと応援お願いします/

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

\子育て暮らしの100均/




-節約・マネー
-, , , , , ,