100均 節約・マネー

セリア再入荷!家計管理や通帳管理に便利な6リングリフィルバインダー

この商品の入荷を待っていた方も多いのではないでしょうか?
お正月付近に発売され即売切れたセリアの6リング用リフィルシリーズ

やっと入荷されたというポストをInstagramで見かけてセリアへ行ってきました\(^o^)/

6リング用ジッパーケースリフィル2つ入りとバインダー

小分け管理に便利

子どもがいると小分けにしてお金を管理したいことが多く、今までは封筒へ入れて小分け管理していました。

バインダーへセッティングしてみました

お金を管理している封筒をガサっと収納したり、封筒を開けて中身を確認するのも面倒で面倒で(TдT)

今回このケースへ小分けしてみると、中身も見やすく確認もしやすく、目的の項目をすぐに発見できてスッキリ収納できました\(^o^)/

なんだかリアルですみません…

通帳も入ります

通帳を入れてみました。

通帳はピッタリ!
こどもたちの通帳の収納にも使えそうです(*´ω`*)

私はこどもの支払いやクレジットカード支払い分、へそくり、こどもへ頂いたお祝いの一時置き場にしています。

こどもがいるとあーーっと言う間に財布からお金が消えていくので必要な金額は確保しておかないと管理できないのです(笑)

バインダーは白と黒の2種類

ゆうちょの黒い通帳が黒字にちなんでお金が貯まる通帳と噂されているので
バインダーは黒をえらんでみました(笑)

バインダーを開いた画像

お金の管理以外にも

みなさん、お金の管理だけでなくハンドメイドグッズやソーイングセットなどなどたくさん活用されています。

薬の収納にも使えそう…
文房具にも良さそう…
こどものシールの収納にも使いたいけれどシールの収納にそこまでお金をかけたくないw
などなど想像が膨らむ商品です(*´ω`*)

リフィルは5種類

リフィルは5種類
・ジッパーケース型 (購入しているもの)
・ カード収納用
・ 両面収納
・ ボタン式収納
・ A4三つ折り

詳細はSPOON HOMEさんですごく詳しく紹介されているのでぜひご覧になってくださいね\(^o^)/

SPOONHOMEさんで無印のパスポートケースと比較されていたりしてすごく参考になります(*´ω`*)

またすぐに売切れになってしまうかもしれないので気になるときはお早めにセリアへ行ってみてくださいね。

 

格安SIM MVNO スマホ
ウチも格安SIMを使ってみた件。使ってみて気がついたメリット、デメリット

続きを見る

手帳~家計管理まで。ダイソーのカレンダーシールが便利♪

続きを見る

 

-100均, 節約・マネー
-,